フレンチトースト訴訟

父ちゃん大法廷に立つ(計画)



2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

なんかおかしくないか?

飛び出た目玉を押し戻し、冷静になって考えてみました。 私はもともと納めるべき所得税を会社に源泉徴収されて支払っています。例えば30万円としましょう。 それは寡夫控除がされていない状態での納税額です。 私は寡夫控除をつけた更正の申告をしました。そ…

更正処分、来た。目玉とび出た。

サラリーマンなので、所得税は源泉徴収されてますが、寡夫控除を付けて還付申告した結果、認められるはずがなく、まだかまだかと待っていた更正処分がようやく来ました。 3年分になりますが、追徴課税の振込用紙が同封されていて、その額にびっくりです。 約…

三年目に突入

ブログを書き始めてから2年たちました。裁判しようと決意してから2年たったということです。 はじめの頃はよくわからず、いきなり訴状から書き始めて、思いっきり的外れな事をしていました。ひのきのぼうとなべのふたを持って旅に出たら、いきなりドラゴンに…

早く来い来い、行政処分

所得税に対する裁判をするため、まずやらなければならないのは確定申告と更正の請求です。 平成24,25,26年度分は、いきなり寡夫控除をつけた更正の申告(確定申告)をしました。今は更正処分がされるのを待っています。 平成27,28,29年度分は、医療費控除など…

敗北した理由

敗北した理由を考えました。 違憲審査基準に関する主張が、的を得ていなかったんじゃないかなぁというのが1番の感想です。 傍聴した長男は、被告側は余裕の表情だったねぇと感想をもらしていました。弁護士さんに勝てる訳ないよ、とも言ってました。 私の反…

春分の日

雪の舞う春分の日、 前からやってみたかったピザ作りにチャレンジしてみました。粉からコネコネして形を作って具材を乗っけて焼く。そんなに難しい料理じゃないくせに万人受けする旨さ。 子どもたちは大して期待していなかったらしく、意外にウマイと褒めて(…

第3回口頭弁論

長男を連れて法廷に入りました。今日は午後から就活なのでリクルートスーツ姿です。その為、書記官さんに弁護士と間違われるハプニングがありました。 傍聴席には6人。 さぁ開廷です。 書記官「起立、平成29年、行ウ第51号」 裁判長「被告から3月12日に準備…

いざ、第3回口頭弁論へ

おはようございます。 これから横浜地裁、行ってきます。 春休みなので、子どもたちを引き連れて行きます。といっても、子どもたちは裁判より、横浜で食べるお昼ご飯が目的です。 前回から、被告準備書面2と、それに対する原告準備書面3が出されていますので…

署名活動などのリスク

法改正を求める活動は、時折、政治利用されることがあります。本来目指す道が、脇道に入ってしまったり、大きな障害にぶつかったりします。例えば、 仙台で東日本大震災でお母さんを失った父子家庭への支援をしている方は、支援を訴える写真に安倍昭恵さんが…

提出した準備書面(3)

被告さんの反論が想定内だったので、ささっと準備書面書いて打ち返しました。 被告さんの反論に、私の予想していた大きな方針転換はなかったですが、明白性の基準を持ってきているのかなと思いました。様々な社会的要因を考慮する必要があるからという主張は…

被告準備書面(2)がきた

被告さんから準備書面(2)が届きました。 短いので、理解を深めるために書き写してみました。 第1 平成30年2月2日付原告準備書面(2)について 1 原告は,甲12号証を根拠として,「パートやアルバイトの女性で年間所得が500万円以上である割合は…

弁護士さん達の塩対応

この件で何人かの弁護士さんとお話やメールをしました。ほとんど塩対応ですが、どんなんだったか書いておきます。 A弁護士 (無料法律相談会にて) 行政訴訟をしようと考えていた頃、ためしに作った訴状をみてもらいました。後から考えてみると適切な指摘は…

次回期日1週間前

被告さんの準備書面の提出期間は3月12日となっています。たぶん、13日に発送して15日に配達される感じだと思います。 19日が口頭弁論なので、反論するなら16日の朝までに準備書面を提出したいところですが、さすがに時間がないですね。 被告さんの反論が想定…

パンパカパーン

インフル危機を乗り越えて、第1志望の大学の合格発表がありました。 サクラサキマシタ🌸 よく頑張った、えらい。 なんか、ほっとしますね。 でも家から通うには遠いので、学校の宿舎に入ります。ということは家を出るわけで、少し寂しくなりますね。 少しずつ…

平成30年度税制改正大綱

与党の平成30年度税制改正大綱を拝見しました。残念ながら税改正の検討項目に寡夫控除の所得要件については入っていません。でも婚姻暦のない非婚シングルマザーの寡婦控除は検討されるみたいです。関連部分を読むと、問題は不正対策のようですね。 法律を作…

忘れちゃいけない事

国を相手に、税金を公平にしてほしいという訴えをする上で、忘れないでおこうと思っている事があります。 もし、父子家庭が母子家庭のような寡夫控除が認められたら、その分、税収減になります。すると、税の支出を抑えるか、国債を発行して次の世代に借金を…

第096回国会 地方行政委員会 第6号

昭和五十七年三月十九日に開かれた地方行政委員会の議事録の一部を抜粋します。関根さんは所得要件がある理由を何も答えてません。追求するほうも、時間がないからやめますって、・・・残念です。 ○佐藤(敬)委員 次に、税制改正。地方税改正の中で個人住民…

第094回国会 大蔵委員会 第12号 議事録

昭和五十六年三月三十日に開かれた参議院大蔵委員会の議事録の一部を抜粋します。ちなみに文中の「係累」というのは扶養親族のことです。それにしても論理的整合性に欠ける答弁です。突っ込みたい! ○多田省吾君 次に、所得税改正に絡みまして寡夫控除問題及…