フレンチトースト訴訟

父ちゃん大法廷に立つ(計画)



2016-01-01から1年間の記事一覧

行政不服審査会

ご無沙汰です。 住民税の方をゆっくり進めていますが、行政不服審査会への諮問というところまで来ました。 いまいち流れがわかっていないのですが、審理員が棄却の方針を出してきて、それを第三者である行政不服審査会が確認する感じです。 結果は変わらない…

判決

不適法なので却下でした。 とりあえず一区切り。 却下の心配のない住民税で、頑張ります。

明後日は判決

明後日は判決が出ます。 まぁ、結果はわかってますけど。門前払いでしょうね。 でも、裁判所には行かないので、判決文を読めるのは金曜日頃かな。 住民税のほうもそろそろ審判が出る頃だと思います。こちらも、結果はわかってますけど。 それを受けたら、こ…

仕事多忙

仕事が忙しくって、ブログ放置してました。すみません。 国税のほうは判決待ちですが、見込みなしです。 住民税は、審査請求に対して弁論書が届き、このまま裁決になると思います。反論する事もないですし、却下されるのはわかってますから。 土日も仕事ばか…

終わりました

第二回口頭弁論 『これにて弁論を終結します。判決は10月12日』 最後に裁判長からこう言われました。 却下されることが確定的です。 まぁ、仕方ないですね。 私の請求の仕方が悪いのです。 初めての行政訴訟、色々と勉強なりました。 国税に対しての請求は一…

第二回期日に向けて

今日は、第二回期日です。 準備文書2を用意しました。 不適法との言い分に対して、適法になる訴え方を考えましたが、思いつきませんでした。 給与所得者では、どうしたって不適法にしかならないんです。 でも、それって逆におかしいと思うのです。 請求する…

やっぱり不適法

色々調べました。税務署にも確認しました。 が、どうしても請求の仕方が見つかりません。 どうにかして、適法となる訴えにしようと思案を重ねてきましたが、私にはできそうもありません。 法律、難し過ぎです。 被告さんに、聞きたいくらいです。『どうした…

どなたか助けてください

税に関する法律がわかりません。 どなたか、ご存知でしたら教えてください。 事業主が、社員の所得税を源泉徴収して納付しますが、その税額が不足している時には、税務署は、納税の告知をします。 質問⑴ 納税の告知とは、賦課決定処分の一種でしょうか? 質…

準備書面が届きました

被告さんから準備書面が届きました。 やっぱり私の訴えはトンチンカンだったようで、不適法な訴えになるようです。 求めるべき処分は「更正」ではなくて、「決定」になるのかな。 被告さんの準備書面は「更正」じゃだめだよってことが書いてありました。 ち…

配達証明がきた

市に審査請求して1週間。 切手がべたべたに貼り付けられた配達証明が届きました。 いったい何事かと思いきや、「審理員の指名通知」でした。 これから○○さんが審理を進行しますよというもの。 それから本件は 「平成28年度第3号審査請求」 となるそうで…

近くに勇者がいた

2年前に川崎市で、寡婦控除について不服申立をした方がいらっしゃいます。お隣の多摩区の方で、非婚のシングルマザーの理不尽な差別を訴えています。 http://s.ameblo.jp/mikonmama1988/entry-12135143269.html その方は、とても行動力のある方で、マスコミ…

審査請求しました。

今朝、住民税の課税を不服として審査請求書を出してきました。いよいよ宣戦布告です。 市から弁明書なるものが届いたら、反論書を書いて提出ですね。口頭意見陳述はない見込みです。 棄却されるのはわかっていますが、お作法なので仕方ないです。 しかし、市…

住民税決定通知書

勤務先で、住民税決定通知書をもらいました。 当たり前ですが、寡婦扱いでも寡夫扱いでもありません。もし適用されれば住民税の場合は26万円の所得控除になります。勿論、その分支払う住民税が安くなります。計算式が複雑なので、いくら安くなるのかわからな…

市に聞いてみた

私が今訴えているのは所得税だけです。 住民税はこれからです。こっちは住民税決定通知書というはっきりした行政処分があるので、最初から取消請求ができそうです。 まだ宣戦布告はしませんが、ちょっとだけ質問してみました。 『なんで寡婦控除と寡夫控除と…

法廷での起立発言

第1回口頭弁論で、法廷でのお作法に驚いた事があります。 発言する時に起立する事です。 長い文章を話す時なら、わかります。発言権が誰にあるのかよくわかるし、プレゼンするにもしやすいでしょう。発言の前に一呼吸おくので不要な発言が減るメリットもある…

準備書面(1)送付

そろそろ訴えの変更が被告さんに送達された頃だと思うので、準備書面を被告さんに送付しました。 訴えが変わっていて答弁書への反論にはなっていませんが、答弁書では、請求自体が無効であると言ってきているので、適法な請求ですよと準備書面で説明していま…

寡婦控除の非婚差別

非婚のシングルマザーには寡婦控除が適用されない。この差別については訴訟になっていません。しんぐるまざあず・ふぉーらむの方が、日弁連に人権救済申し立てた結果、要望書という形になっています。でもこれ、法的な拘束力はないんです。なので、数年たち…

給食

えーと脱線します。 私の住んでいる川崎市では来年から中学校で待望の給食が始まるみたいです。うちは一番下の子が今年中学3年生なので、恩恵はまったくありません。2年前は長男、次男、三男の全員がお弁当持参だったので、自分の分とあわせて4つ製作して…

訴えの変更申立て

男性差別の所得税法で父子家庭では母子家庭よりも税金が高い。だから、同じにして、払い過ぎた分は返してね。 これが私の訴えの基本です。 私は素人なので、これを訴訟に当てはめるために、最初に『過剰に払った税金を返還してよ』と請求しました。 これに対…

準備書面できた

準備書面の提出期限は6月17日です。まだ2週間ありますが、完成しました。でもまだ出しません。その前にやる事があるからです。まずは請求の趣旨を変える必要があります。なので訴えの変更申立書を作成いたしました。これが裁判官に認めてもらえるかどうかが…

このままでは門前払い

次回期日に向けて準備書面の構想を練っています。たたき台となる文面も作成しました。書いている時はまともな事を書いているつもりなのですが、一晩たってから見てみるとダメダメなのがわかります。裁判をする前は、気楽に考えていました。ただ寡夫控除の差…

法律の文章は難解

法律というのは難しいです。今回の訴訟に関する法律を勉強していますが、なんでこんなにわかりにくい言葉を使うんでしょうね。一文一文も無駄に長くて、理解しにくいです。憲法はなんとか読めます。しかし、所得税法、行政事件訴訟法、国税通則法、行政不服…

第1回口頭弁論

行ってきました、横浜地方裁判所。原告席は私が独占。被告席は7人の大所帯。こんなにたくさんいらっしゃるものなんですね。数に圧倒されました。第1回期日は被告欠席というのが多いらしいですが、行政訴訟ですと誠実に対応していただけるんですね。感謝です…

2つの判例の壁

この裁判、私が勝訴するには最高裁の2つの判例を打ち破らなければなりません。1つは、『源泉徴収制度の下では、給与受給者と国とは法律関係にない為、直接請求することができない』というもの。もう1つは、『寡夫控除要件は立法府の裁量の範疇で違憲では…

答弁書が届きました

答弁書が届きました。被告指定代理人は法務局訟務部の訟務官のみなさまでした。 さすがに法務局の方の文書です。きれいな答弁書です。でも専門用語がわかりづらいですね。これは私のスキル不足ですね。 まだ勉強中で、被告の主張を十分に理解していないので…

判例の研究(5)

最高裁が棄却した事は書きましたが、その理由は知りませんでした。今日、息子が調べてきてくれました。読んでびっくりです。【判示事項】寡夫控除を認めなかった課税処分の合憲性【判決要旨】扶養親族を有しない納税者(男)に寡夫控除を認めなかった所得税更…

反対意見はないのかな

口頭弁論の1週間前になりました。そろそろ答弁書が提出されていることでしょう。どんな主張をしてくるのでしょうか。早く読みたいです。私の情報収集は、インターネットを介するものが多くなります。寡夫控除要件に関しての意見を拾い集めていますが、不安…

意見書のたぐい

寡夫控除が差別であり、早期に法改正を求める意見書があちこちででてきています。 地方自治体 福岡県議会 平成25年6月25日 埼玉県朝霞市市議会 平成23年6月27日 東京都三鷹市議会 平成23年12月20日 などなど、他にも多数。 この地方自治体か…

寡婦(寡夫)控除関連と当訴訟年表

時系列がわかるように年表をつくってみました。随時更新していきます。 (令和4年2月2日 更新) 【所得税に対する当訴訟など】 平成28年3月11日 横浜地方裁判所に提訴 平成28年(行ウ)第15号 平成28年5月18日 一審第1回口頭弁論 平成28年7月20日 一審第2回口…

被告の立場になってみる

どこのお役人さんがいらっしゃるのかわかりませんが、もう訴状は受け取っているはずですし、答弁書を書いたり、口頭弁論の準備をしていると思います。勿論、私の訴えを棄却してもらうつもりでしょう。 彼らは、寡夫控除要件の差別が合理的であることを示さな…